機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

20

デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 - InHouseDesigners #5

InHouseDesigners #5

Organizing : InHouseDesigners

Hashtag :#inhouse_designers
Registration info

一般枠

500(Pay at the door)

Standard (Lottery Finished)
107/55

ブログ枠

Free

FCFS
2/2

Twitter実況枠

Free

FCFS
9/8

Facebookグループ参加者枠

500(Pay at the door)

FCFS
10/10

Description

イベント概要

デザイナートークバトルとは

業界や事業規模などの共通点を持つスピーカーが、与えられたお題に対するナレッジ・ノウハウを競わせる会です。

戦い方

ゲストスピーカーによるLT(ライトニングトーク)3本勝負!

当日は、渋谷・六本木の「メガベンチャー」「ミドルベンチャー」「スタートアップ」企業で働く6名のスピーカーをお呼びします。

スピーカーの方を渋谷チームと六本木チームに分け、企業規模ごとに設けているテーマについてLT形式でナレッジ・ノウハウを共有していただきます。

※登壇者・参加者の方の熱量は大切にしていますが、喧嘩のような殺伐とした感じではないので安心してください◎

勝敗の決定方法

参加者による発表中のハッシュタグ付きツイート数!

イベント中、参加者の方には特定のハッシュタグをつけてLTから得られたナレッジ・ノウハウをツイートしていただきます。 最終的にハッシュタグ付きのツイート数が多かったチームの勝利となります。

※ハッシュタグ: #IHD渋谷 #IHD六本木

参加枠について

  • 「ブログ枠」は、本イベントレポートを書いていただくことを前提にご参加いただける枠となります。
  • 「Twitter実況枠」は、積極的にツイートしていただくことを前提にご参加いただける枠となります。
  • 「Facebookグループ参加者枠」は、Facebookグループに参加されている方がお申込みいただける枠となります。以前からコミュニティに参加している方が少しでも優先的に参加できるようにとの想いで始めた試みです。

※ 渋谷や六本木の企業に勤務していなくてもご参加いただけます。

スケジュール

時間 概要
19:00 - 19:30 受付
19:30 - 19:40 乾杯&オープニング
19:40 - 20:05 デザイナートーク 第1試合 - スタートアップ対決
20:05 - 20:30 デザイナートーク 第2試合 - ミドルベンチャー対決
20:30 - 20:55 デザイナートーク 第3試合 - メガベンチャー対決
20:55 - 21:10 結果発表
21:10 - 21:55 懇親会
21:55 - 22:00 写真撮影&クロージング
22:00 - 22:30 みんなで片付け

対戦カード

第1試合 - スタートアップ対決

【登壇者】
まっこるりさん [渋谷チーム]

【LT概要】
「スタートアップ=成長」という幻想
スタートアップに来たら無条件で成長できると思ってない?裁量があって、幅広い業務に携われて、社長との距離も近い。 一見聞こえはいいけど、実はそれが成長につながるとは限らないよ。成長したくてスタートアップに転職しようとしている、そこの君!まずは私のしくじりを聞いてくれ。

【経歴】
デザイン専門学校卒業後、グラフィックデザイン事務所、ゲーム会社、動画系メディアスタートアップを経てxenodata lab.にCDOとして参画。UIデザイン、コーポレートブランディング全般を担当。
Twitter
「デザイナーの概念をぶち壊す」最高のプロダクトとチームを目指すデザイナーのあくなき挑戦
【登壇者】
高礒 綾子さん [六本木チーム]

【LT概要】
私、デザイナーやめた 〜スタートアップデザイナーの生存戦略~
何ができるかより、事業にどう関わっていくかを肩書にした方が「キャリア・事業・お金」の上でハッピーだった。
スタートアップで働く中で、失敗から学んだキャリア考察や気づきについてお話します。

【経歴】
SIerのフロントエンド、動画サービスや転職サービスのインハウスデザイナーを経て、2018年にInstaVRに入社。現在はフリーランスとして活動しながら、InstaVR株式会社でグローススペシャリストをしています。

第2試合 - ミドルベンチャー対決

【登壇者】
小林 信也さん [渋谷チーム]

【LT概要】
最近よく思うのは、どんな組織であれ100%健全な状態ということはなくて、大抵何かがおかしいんです。大切なのは問題を見つけた後どう行動していくかで、そのためにデザインという道具を使って戦略的にやってみようじゃないかというお話です。

【経歴】
デザインディレクター/マネージャー。2004年ごろからインタラクションデザイナーとして活動を始め、デザイン会社、フリーランス、総合商社のデジタルマーケティング会社を経て、2018年よりレバレジーズに入社。デザイン戦略室を立ち上げ、組織課題、事業課題に横断的/縦断的に取り組む。
【登壇者】
金子 剛さん [六本木チーム]

【LT概要】
デザイナーよ、いまこそ組織をデザインせよ
真にユーザーに価値を届けるプロダクトを創りたいのであれば、まず組織をデザインするところから始めなければなりません。 組織デザインは経営とデザインを結びつける、これからのサービスデザイナーの必須スキルとなっていくのではないでしょうか?

【経歴】
ヤフー、サイバーエージェント、リブセンスを経て弁護士ドットコムにデザインマネージャーとしてJOIN。
主にUXデザインの専門家として、組織づくりやコミュニケーションデザインに向き合う。

第3試合 - メガベンチャー対決

【登壇者】
久田 歩さん [渋谷チーム]

【LT概要】
要件?何が要件だ。俺が要件を作るのだ。 byナポレオン
プロダクトチームにおいて、デザイナーはどのように立ち回ればいいのでしょうか?PMが要件を決めて、エンジニアが仕様を考えて、それを元にデザイナーが作る?ノンノン。デザイナーが先陣を切って作るのです。要件を。仕様を。UXを。自身がチーム内で実践してきた大小様々なノウハウを、惜しみなく公開いたします。

【経歴】
京都のWEB制作会社に新卒で入社。その後上京し、広告代理店系WEB制作会社にて、UXデザイナーとして数多くのコーポレートサイトやアプリの設計・デザインを経験。2017年から現職。プロダクトデザイナーとしてアプリ企画、設計、デザインからその後の改善まで幅広く関わっている。
Facebook
次世代タクシー配車アプリ「MOV《モブ》」のデザイン制作の背景とプロセス
【登壇者】
新保 直樹さん [六本木チーム]

【LT概要】
データアナリストが職種の壁を超えてUXリサーチをはじめた話
UXデザインの専門組織が存在しないメルカリにおいてBIチーム所属のデータアナリストが職種の壁を超えてUXリサーチ&デザインを企画プロセスに組み込むまでの軌跡とコツをお伝えします。

【経歴】
株式会社リブセンスにて機械学習施策の推進やUXデザイングループの立ち上げを経験後、2018年にメルカリ入社。JP版メルカリのデータアナリストとしてプロダクト改善のための企画支援や戦略策定のための分析を担当。

会場

株式会社クラウドワークス
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階

アクセス

  • JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分
  • 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分

※駅内にある"動く通路「恵比寿スカイウォーク」"で雨の日でも傘なしで濡れずにアクセスできます。

スポンサー

懇親会スポンサー

ビールスポンサー

その他

  • 当日のイベント内容や写真は、後日任意の媒体にて公開させて頂くことがあります。
  • 当日の発表内容や発表順に変更が生じることがございます。
  • キャンセルされる場合は必ずconnpassページよりキャンセル登録をお願いいたします。
  • 営業目的、懇親会のみのご参加はご遠慮ください。場合によってはお帰りいただきますので予めご了承ください。

InHouseDesignersとは?

InHouseDesignersは、事業会社で働くデザイナーが有志で運営するコミュニティです。

インハウスデザイナーが共創を通して成長できるコミュニティを目指し、勉強会やワークショップ・ご近所ランチなどのイベントを不定期で開催しています。

事業会社で働くデザイナー同士の繋がりを強め、それぞれが持つナレッジやノウハウを共有し合いながら業界を盛り上げていきましょう!

現在は制作会社などで働いているけど、事業会社でデザインをしていくことに興味のある方々のご参加もどしどしお待ちしています!

Facebookグループにも是非ご参加ください!

運営メンバー
  • 藤本 貫二郎 / レバレジーズ株式会社 デザイナー
  • 金子 剛 / 弁護士ドットコム株式会社 デザイナー
  • 林 愷紋 / レバレジーズ株式会社 デザイナー
  • 内藤 竜一 / 弁護士ドットコム株式会社 デザイナー
  • 木村 和寛 / 株式会社プレイド デザイナー

Presenter

Feed

Kanjiro Fujimoto

Kanjiro Fujimotoさんが資料をアップしました。

03/29/2019 19:37

Kanjiro Fujimoto

Kanjiro Fujimotoさんが資料をアップしました。

03/23/2019 18:22

Kanjiro Fujimoto

Kanjiro Fujimotoさんが資料をアップしました。

03/23/2019 18:21

Kanjiro Fujimoto

Kanjiro Fujimoto published デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 - InHouseDesigners #5.

02/27/2019 18:00

デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 を公開しました!

Ended

2019/03/20(Wed)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/02/27(Wed) 18:00 〜
2019/03/20(Wed) 19:00

Location

株式会社クラウドワークス

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6階

Attendees(75)

nomjun

nomjun

デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

かんろ

かんろ

デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

ShioriOokawa

ShioriOokawa

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

Untitled

Untitled

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

かつ

かつ

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

Takasumi

Takasumi

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

masayofff

masayofff

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

YuukiSakuraba

YuukiSakuraba

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

y_kinoshi

y_kinoshi

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

lvx3l7

lvx3l7

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

Attendees (75)

Waitlist (53)

spectrumshore

spectrumshore

デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

kentam

kentam

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

ikukos

ikukos

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

HitomiMorita

HitomiMorita

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

ms_design

ms_design

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

ishiiyoko

ishiiyoko

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

おすぎ

おすぎ

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木に参加を申し込みました!

アオキタカユキ

アオキタカユキ

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

KJ

KJ

【増枠】デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

Yuichi Watanabe

Yuichi Watanabe

デザイナートークバトル! 渋谷 vs. 六本木 に参加を申し込みました!

Waitlist (53)

Canceled (59)