機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

7

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InHouseDesigners #8

〜働きがいを問い直し、働き方を考えるキッカケに〜

Hashtag :#働きがい探索
Registration info

ワーク参加枠(オンライン)

Free

FCFS
9/20

視聴枠(オンライン)

Free

FCFS
84/90

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント詳細

今回のテーマは「デザイナーのキャリア」

デザイナーの「働き方」についてはこれまで多く語られてきましたが、「働きがい」について議論されることは少なかったように思います。 この会は、普段忘れがちな自分自身の「働きがい」について深く考える時間です。

ワークショップの実践を通して、今一度自己に向き合って、自分にとってのデザイナーとしての「働きがい」に向き合い、そこからキャリアを考える視点を得ます。 今一度、働きがいを問い直してみませんか?

自分の手を動かすながら自分のキャリアを考える体験型のイベントです。

本イベントはウェビナー形式(*カメラ/マイクは使用しません)でオンラインホワイトボードツール「miro」を使って行います。
お昼を食べながらの参加もウェルカムです!

このイベントのゴール

あなたが働きがいと働き方を問い直すことで、働くこと(キャリア)を見つめ直せること

こんな人にオススメ

  • ウェブやIT系に所属するデザイナー
  • 事業会社、クライアントワーク、フリーランスなど所属は問いません
  • デザイナー以外で、本テーマに興味がある方も歓迎です

タイムテーブル

時間 概要
11:25 - 11:30 開場
11:30 - 11:40 イントロダクション
11:40 - 12:10 クロストーク:「デザイナーの『働きがい』ってなんだ?」
12:10 - 12:50 みんなでワーク:「キャリアの目的」を探索する
12:50 - 13:00 クロージング

※ プログラム内容は変更の可能性があります

登壇者詳細

竹田 哲也 |株式会社アトラエ Wevox Designer

2004年に株式会社オプトに入社し、広告デザインや販売管理システムなどのリプレイスプロジェクトを担当。その後、株式会社グッドパッチにてクライアントワークと自社サービスの立ち上げに従事。2016年再びオプトにて、同社のビジョンとバリューにあたる行動指針の刷新を中核メンバーとして全うする。 2018年よりアトラエに参画。エンゲージメント解析ツール「Wevox」のUI/UXデザインを担当。デザインだけでなく、カードゲームの制作やイベントの空間デザインなど、サービス全体のクリエイティブディレクションを統括。

栄前田 勝太郎 | 株式会社ゆめみ, 株式会社MIMIGURI

ゆめみ CXO / デザインストラテジスト、MIMIGURI サービスデザイナー。新規事業開発支援、プロジェクトやチーム、業務の改善や促進、組織開発・組織学習のファシリテーションに携わる。認定ワークショップデザイナー / 認定スクラムマスター / キャリアデザインコーチ。 行動指針は「人と組織の可能性を広げる」「生活の中のデザインの実践」。 続きは → http://bit.ly/30qVsHx

金子剛 |600株式会社,KAERU株式会社,GOGEN株式会社

新卒でヤフー株式会社に入社、株式会社サイバーエージェントでUIデザイナーの下積みを経て、株式会社リブセンスで開発チームのリーダーを担当。弁護士ドットコム株式会社でデザイン部を立ち上げ後、現在は無人コンビニ事業のスタートアップにてウェブを飛び出しハードウェアのExperienceを設計。傍らで多数のスタートアップの採用顧問や、新規事業立ち上げサポートを副業で行う。 事業立ち上げと組織設計に強いUXデザイナーとして活躍中。

会場

オンライン ※zoomウェビナーとmiroのURLは後日参加者にメールでお知らせします

その他

  • 当日のイベント内容やキャプチャは、後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります
  • 当日のイベントの様子を録画・配信させていただくことがあります
  • キャンセルされる場合は必ずconnpassページよりキャンセル登録をお願いいたします

登壇企業

InHouseDesignersとは?

InHouseDesignersは、事業会社で働くデザイナーが有志で運営するコミュニティです。

インハウスデザイナーが共創を通して成長できるコミュニティを目指し、勉強会やワークショップ・ご近所ランチなどのイベントを不定期で開催しています。

事業会社で働くデザイナー同士の繋がりを強め、それぞれが持つナレッジやノウハウを共有し合いながら業界を盛り上げていきましょう!

現在は制作会社などで働いているけど、事業会社でデザインをしていくことに興味のある方々のご参加もどしどしお待ちしています!

運営メンバー

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2022/04/07(Thu)

11:30
13:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/03/25(Fri) 09:00 〜
2022/04/07(Thu) 12:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(93)

ayu_shiratama

ayu_shiratama

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8に参加を申し込みました!

ExitYoko

ExitYoko

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8 に参加を申し込みました!

murokaco

murokaco

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8に参加を申し込みました!

もよこ

もよこ

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8 に参加を申し込みました!

ジーラム

ジーラム

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8に参加を申し込みました!

AyanaYamazaki

AyanaYamazaki

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8に参加を申し込みました!

HonamiWada

HonamiWada

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8 に参加を申し込みました!

YumiYamagishi

YumiYamagishi

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8 に参加を申し込みました!

aoyamamei

aoyamamei

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8 に参加を申し込みました!

keis

keis

デザイナーのキャリアを問い直すオンラインワークショップ - InhouseDesigners #8に参加を申し込みました!

Attendees (93)

Canceled (4)